Flowers Blooming Now
20220526
チューリップ
20220526
他のチューリップは全て花が終わっています。見渡せば紅一点、この花だけが咲いていました。
シバザクラ
20220526
これはうす紫色。 ピンクは『くどい色』という人がいますが、この色は「爽やか」です。
エニシダ
20220526
エニシダはいちおう樹木です。
日当たりや湿度、繁茂する環境だと虫害がひどくなる花木ですが、これはとても健常です。
鮮やかな黄色です。
エゾレンゲツツジ
20220526
エゾレンゲツツジには淡い赤と黄色があり、これが黄色です。
この色もおおらかな優しい色です。
エゾレンゲツツジ
20220526
エゾレンゲツツジは北海道の初夏を告げる色のひとつです。
この色と、同期するフジの紫色の調和は長年札幌に住む人の深い記憶に織り込まれています。
ヤマツツジと色合いと花期は同じですが、ヤマツツジの花はやや小さく色が濃いのが違いです。
エゾレンゲツツジの色はおおらかで優しい感じがします。
ボタン
20220525
ピンクのボタンが開花しました。
大輪です。この花色の香りは薬の匂いです。
タニウツギ
20220525
タニウツギは青空に似合います。
札幌の5月の晴れはこんな青空です。
冬の鬱憤が晴れる日々を花々が祝福します。
シャクナゲ
20220525
シャクナゲが
20220525
リュウキュウツツジ
20220525
ボタン
20220525
シバザクラ
20220525
フレグランスフロックス
20220525
セイヨウシャクナゲ
20220525
クレマチス
20220525
シラー
20220525
エゾノコリンゴ
20220525
『エゾノコリンゴ』この響き好きです。
蝦夷の小林檎です。晩夏に赤い小さな林檎を付けます。直径1cmにも満たない実が林檎の風味です。
りんごの原種ズミと瓜二つなのですが、ズミとの外観の違いが専門家レベルにならないと分からないとか。
この花木もズミと同じく原種です。
湿地にリンゴは育ちません。エゾノコリンゴが湿地に咲くのを見て、この木にリンゴを接木して挑戦している人が居るのを思い出します。
ライラック
20220524
キングサリ
20220524
ツツジ
20220523
チューリップ(遅咲き)
シモクレン
20220522
ナナカマド
20220521